鍼(はり)

鍼について

当院では、腰痛骨盤整体以外でも、鍼の施術を導入しています。
Q1 どのような症状に比較的効果があらわれやすいですか?
整体が歪んでいる骨格を整える施術に対し、鍼は筋肉レベルの疼痛(急なギックリ腰、首の寝違え、50肩など)で、整体の時に必要な動きが行えない時などに鍼の施術を行う場合があります。
マッサージなどでも取りきれない筋肉のコリに対しても、そのコリの中にある圧痛点(いわゆるツボ)をみつけて、マッサージでは届きにくい筋肉の深層にあるツボに鍼を刺入して筋緊張や痛みを緩和させていきます。
更に内臓機能、神経機能の減弱に対し興奮させる作用もあります
Q2 鍼はなぜ効くのでしょうか?
諸説ありますが、痛みが現れた時、脳内から鎮痛物質(エンドルフィン、エンケファリンなど)が分泌されて痛みの物質を洗い流すという説や、痛みが脊髄に入ったところで痛みの強さが調整されるゲートコントロール説などがあります。
Q3 鍼による感染症の心配はないですか?
当院では使い捨てのディスポーサブルの鍼を仕様していますので、感染症の心配はありません。
Q4 痛くないですか
注射針に比べて細いので、チクリとするときもありますが、鍼の太さ、さし方により調節できるので心配いりません

      


当院は改善実績地域No1を目指しています。


コスモス整体院 品川一整骨院併設の特徴

※腰痛・坐骨神経痛・椎間板ヘルニアなどに特化

※その場で体感できる即効性と的確な施術

対処ではなく根本から解消する確かな技術

※武蔵小山駅から徒歩6分、

※土曜も祭日も受付、平日19時まで営業、無料電話相談あり

電話で予約・お問い合わせ 

平 日 9:00~19:00

土曜日 9:00~17:00

祝祭日   9:00~17:00

日曜日休み

東京都目黒区目黒本町3-15-2

エスポアール武蔵小山101

⇒武蔵小山駅から徒歩6分